Firefoxタブバーの空き領域をダブルクリックすると新しいタブが追加されます。
「Tab Mix Plus」という拡張機能が気に入っており使用しています。
これによる付加機能かと思い無効にして確認してみましたが、機能するようです。
Firefox標準の仕様のようですね。
新しいタブを追加したい時は「Tab Mix Plus」のタブ追加ボタンで操作していましたが、もうこれは不要になりますね。
Firefoxの関連記事
>>Firefoxアドオン「Tab Mix Plus」が気に入っている理由

カテゴリ:[Firefox]も魅力的!拡張性抜群の人気ブラウザ
何気に気づいた機能です。Firefoxタブバーの空き領域をダブルクリックすると新しいタブが追加されます。「Tab Mix Plus」という拡張機能が気に入っており使用しています。これによる付加機能かと思い無効にして確…
Firefox3にパワーアップされ、更に快適に使用しています。それまで利用していたTabMixPlusですが、しばらくの間Firefox3に対応されずインストールできませんでしたが、ようやくFirefox3に対応したTabMixPlusがリリ…
Firefoxのキーワードサーチという機能を知った。連休中にいつものウィンドウショッピングに出かけ、書店でおもしろそうな本を見つけた。「効率が10倍アップする新・知的生産術」サブタイトルが「自分をグーグル化…
WEBブラウザのFirefox今回は「拡張機能」について取り上げてみたいと思います。Firefoxのアドオンには外観をカスタマイズする「テーマ」と、ブラウザの機能をカスタマイズする「拡張機能」の2種類があります。今…
最近、Firefoxテーマの着せ替えを楽しんでいます。Firefoxアドオン用サイトへ公開されているテーマをいろいろ試して見ています。その中で、今一番気に入っているものが "Redshift V2 RC1" です。外観は黒ベースに…
![]() | + | ![]() |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。